むちうちの治療をお考えの方へ

文責:代表 柔道整復師 望月亘

最終更新日:2020年11月04日

1 むちうちが原因で起こる様々な不調

 自動車事故でお身体に大きな衝撃が加わり、むちうちとなってしまうことが多いです。
 むちうちでは、首がまわらない、首を動かすと痛みがある、動かせないほど痛いといった首の痛みだけでなく、他にもお身体の様々な箇所に痛みや違和感が生じる場合があります。
 例えば、首の痛みを無意識に庇ってしまい、腰や背中に負荷がかかり痛みが生じることや、お身体のバランスが歪んでしまい、痛みが生じてしまうことが考えられます。
 また、むちうちによって頭痛や倦怠感が引き起こされたり、手足にしびれが生じることもあります。
 このようなお身体の不調に対し、「様子をみよう」「時間が経てばよくなるだろう」と考えられる方もいらっしゃるかと思いますが、むちうちの痛みがお身体に残ってしまうこともありますので、なるべく早く適切な治療を受けられることをおすすめします。

整骨院葵堂のむちうち施術については,こちらもご覧ください。

2 治療を受ける通院先

 むちうちは病院や整骨院で治療を受けることができます。
 厳密には整骨院では「施術」と言いますが、当ページでは「治療」という表現で統一いたします。
 病院と整骨院のどちらに通院すればいいのかわからないという方もいらっしゃるかと思いますが、病院でできる治療と整骨院が得意としている治療が異なりますので、どちらにも通うという方法を選択することも可能です。
 整骨院葵堂では、病院で治療を受けている方からのご相談も承っておりますし、病院の治療と併行して当院で治療を受けていただくこともできます。
 筋肉や神経の損傷といった目に見えない部分のケガの治療を得意としておりますので、静岡にお住まいの方は、整骨院葵堂にご相談ください。

3 適切な頻度で治療を受けるために

 むちうちの治療は、一度で治療が終わるわけではなく、痛みの改善のため、複数回通院を続けることが必要となります。
 「日中は仕事がある」「土曜日しか時間が取れない」など、ご事情があるかと思いますので、ご自身に合った通いやすい通院先を見つけることも大切かと思います。
 整骨院葵堂では、一人でも多くの方に通っていただけるように、夜遅い時間まで治療を受け付けています。
 お車でも通院していただけるように、駐車場もご用意しておりますので、静岡にお住まいでむちうちの治療をお考えの方は、お気軽にご利用ください。

整骨院葵堂のむちうち施術については,こちらもご覧ください。

お役立ち情報
(目次)

お役立ち情報トップ

施術時間

 
午前 -
午後 --

【平日】
9:00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★

※13:00~15:30は事前予約の交通事故施術・トレーニング・美容整体のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の交通事故施術のみ受付

【土曜】
9:00~13:00

【定休日】
土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒420-0801
静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2

0120-357-015

お問合せ・アクセス・地図

PageTop